top of page

自治会からのお知らせ
黒石原新聞 第4号 発行
文化部ページ必見!
合志市社会福祉協議会会費納入報告
自治会員皆様より協力していただいた合志市社会福祉協議会への会費、総額162、500円を12月7日に納入しました。
黒石原自治会員313名の皆様誠にありがとうございました!
皆様のご協力に感謝いたします。
合志市黒石原自治会 会長 二瀬 義継


新一年生入学祝い制度発足!
黒石原自治会では楓の森諸学校に今春入学した新1年生を対象に、入学お祝い品支給制度を予算化し、本年度より実施します。
対象者のご父兄はクリックして詳細をご覧の上、申請書をダウンロードするか、所属の町内会長に申込用紙を取り寄せて記入し提出してください。
クリック
軽トラックの貸出をします!
黒石原自治会員のみな様へ軽トラックを貸出制度を始めます、貸し出し対象者は自治会員とし、大型ゴミを出したいが乗用車ではできないなど、お困りの自治会員が対象です。
貸し出し希望の方は下のボタンをクリックして、貸し出しの詳細をご覧の上申請書をダウンロードして内容を記入し自治会長に申請してください。
クリック
令和5年度 黒石原敬老会
9月10日黒石原敬老会を自治会主催で開催しました。
10時から二瀬自治会長の長寿のお祝い挨拶により始まり、4町内日種さん
の参加者代表挨拶、民生委員紹介、米寿、長寿者への記念品贈呈と進み、来賓
の永清市会議員、荒木合志氏市長、高木県議、池永県議のご祝辞をいただいた
な後、子供会の勇壮なよさこいソーラン節、ズンバキッズジュニアのかわいい
ダンス、そして一霍さん、山中さん、高野さんの見事な日本舞踊が披露されま
した!
最後に女性部による空くじなしの抽選会で参加者全員両手にプレゼントを抱
えての散会となりました。
参加していただいた皆様、3ヶ月に渡る準備の女性部、素敵なダンスを踊っ
てくれたこどもかい、バンズキッズジュニアの皆さん、会場設営、受付、交通
整理と裏方に徹してくれた自治会役員の皆さんの努力とご協力に感謝します!
最後ですが黒石原産業様、御樽ありがとうございました!






令和5年度 黒石原自治会総会開催
4月16日 日曜日 黒石原コミュニティーセンターにおいて自治会総会がおこなわれました。
コロナの影響で3年ぶりの開催でしたが多数の自治会員皆様に出席をしていただきました。

総会当日自治会役員による受付


二瀬自治会長の挨拶
執行部による議事の進行


自治会員出席者の皆様
総会会場の様子

自治会からのお知らせ
黒石原新聞 第4号 発行
文化部ページ必見!
合志市社会福祉協議会会費納入報告
自治会員皆様より協力していただいた合志市社会福祉協議会への会費、総額162、500円を12月7日に納入しました。
黒石原自治会員313名の皆様誠にありがとうございました!
皆様のご協力に感謝いたします。
合志市黒石原自治会 会長 二瀬 義継


新一年生入学祝い制度発足!
黒石原自治会では楓の森諸学校に今春入学した新1年生を対象に、入学お祝い品支給制度を予算化し、本年度より実施します。
対象者のご父兄はクリックして詳細をご覧の上、申請書をダウンロードするか、所属の町内会長に申込用紙を取り寄せて記入し提出してください。
クリック
軽トラックの貸出をします!
黒石原自治会員のみな様へ軽トラックを貸出制度を始めます、貸し出し対象者は自治会員とし、大型ゴミを出したいが乗用車ではできないなど、お困りの自治会員が対象です。
貸し出し希望の方は下のボタンをクリックして、貸し出しの詳細をご覧の上申請書をダウンロードして内容を記入し自治会長に申請してください。
クリック
令和5年度 黒石原敬老会
9月10日黒石原敬老会を自治会主催で開催しました。
10時から二瀬自治会長の長寿のお祝い挨拶により始まり、4町内日種さん
の参加者代表挨拶、民生委員紹介、米寿、長寿者への記念品贈呈と進み、来賓
の永清市会議員、荒木合志氏市長、高木県議、池永県議のご祝辞をいただいた
な後、子供会の勇壮なよさこいソーラン節、ズンバキッズジュニアのかわいい
ダンス、そして一霍さん、山中さん、高野さんの見事な日本舞踊が披露されま
した!
最後に女性部による空くじなしの抽選会で参加者全員両手にプレゼントを抱
えての散会となりました。
参加していただいた皆様、3ヶ月に渡る準備の女性部、素敵なダンスを踊っ
てくれたこどもかい、バンズキッズジュニアの皆さん、会場設営、受付、交通
整理と裏方に徹してくれた自治会役員の皆さんの努力とご協力に感謝します!
最後ですが黒石原産業様、御樽ありがとうございました!






令和5年度 黒石原自治会総会開催
4月16日 日曜日 黒石原コミュニティーセンターにおいて自治会総会がおこなわれました。
コロナの影響で3年ぶりの開催でしたが多数の自治会員皆様に出席をしていただきました。

総会当日自治会役員による受付


二瀬自治会長の挨拶
執行部による議事の進行


自治会員出席者の皆様
総会会場の様子

自治会からのお知らせ
黒石原新聞 第4号 発行
文化部ページ必見!
合志市社会福祉協議会会費納入報告
自治会員皆様より協力していただいた合志市社会福祉協議会への会費、総額162、500円を12月7日に納入しました。
黒石原自治会員313名の皆様誠にありがとうございました!
皆様のご協力に感謝いたします。
合志市黒石原自治会 会長 二瀬 義継


新一年生入学祝い制度発足!
黒石原自治会では楓の森諸学校に今春入学した新1年生を対象に、入学お祝い品支給制度を予算化し、本年度より実施します。
対象者のご父兄はクリックして詳細をご覧の上、申請書をダウンロードするか、所属の町内会長に申込用紙を取り寄せて記入し提出してください。
クリック
軽トラックの貸出をします!
黒石原自治会員のみな様へ軽トラックを貸出制度を始めます、貸し出し対象者は自治会員とし、大型ゴミを出したいが乗用車ではできないなど、お困りの自治会員が対象です。
貸し出し希望の方は下のボタンをクリックして、貸し出しの詳細をご覧の上申請書をダウンロードして内容を記入し自治会長に申請してください。
クリック
令和5年度 黒石原敬老会
9月10日黒石原敬老会を自治会主催で開催しました。
10時から二瀬自治会長の長寿のお祝い挨拶により始まり、4町内日種さん
の参加者代表挨拶、民生委員紹介、米寿、長寿者への記念品贈呈と進み、来賓
の永清市会議員、荒木合志氏市長、高木県議、池永県議のご祝辞をいただいた
な後、子供会の勇壮なよさこいソーラン節、ズンバキッズジュニアのかわいい
ダンス、そして一霍さん、山中さん、高野さんの見事な日本舞踊が披露されま
した!
最後に女性部による空くじなしの抽選会で参加者全員両手にプレゼントを抱
えての散会となりました。
参加していただいた皆様、3ヶ月に渡る準備の女性部、素敵なダンスを踊っ
てくれたこどもかい、バンズキッズジュニアの皆さん、会場設営、受付、交通
整理と裏方に徹してくれた自治会役員の皆さんの努力とご協力に感謝します!
最後ですが黒石原産業様、御樽ありがとうございました!






令和5年度 黒石原自治会総会開催
4月16日 日曜日 黒石原コミュニティーセンターにおいて自治会総会がおこなわれました。
コロナの影響で3年ぶりの開催でしたが多数の自治会員皆様に出席をしていただきました。

総会当日自治会役員による受付


二瀬自治会長の挨拶
執行部による議事の進行


自治会員出席者の皆様
総会会場の様子

11月6日
役員会の開始時間を繰り上げ合志楓の森小学校角田校長に
合志楓の森小学校に現状と将来について講話をお願いしました。
平成3年4月に開校して1年目『はじめの一歩』そして二年目『つぎの一歩』教育目標『自分で考え よりよく行動出来る子ども』を合い言葉に職員そして
生徒一同力を合わせて学校運営に努力されています。
自治会員の皆様も楓の森小学校のホームページを見て応援しましょ う!




祝!10月15日にビーブルで行われた合志市スポーツフェステバル ペタンク部門で 優勝!
黒石原ひまわりAチームが優勝を飾りました!
見事優勝した黒石原ひまわりAチームの皆さん



勇退された高来元会長へ花束の贈呈

自治会役員による総会

bottom of page